夢雲が月にいきました。

11月14日朝5時半頃にギャラリー夢雲の看板犬


夢雲が月にいってしまいました。
多くの方々に愛していただき、心より感謝いたします。

私の宝ものでした。

夢雲がいないなんて信じられません。
むうんに心配かけないように,新しく出発します。
よろしくお願いします。


Moonnyanya_3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夢雲が月にいきました。

本日、11月14日朝5時半頃にギャラリー夢雲の看板犬
夢雲が月にいってしまいました。
多くの方々に愛していただき、心より感謝いたします。

私の宝ものでした。
夢雲がいないなんて信じられません。
むうんに心配かけないように,新しく出発します。
よろしくお願いします。


+
Moonnyanya_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大須賀昭彦・和子ステンドグラスの灯り展2015

光と陰・Glass and Light 2012
Akihiko Osuga・Kazuko Osuga Exhibition
2012年10月26日(金)~11月4日(月)
11時~18時 期間中無休
■10/18(日)
KITCHENWORK玄米菜食弁当&おやつ
奈良の農家から届くフレッシュな食材を使って、玄米菜食のお弁当を作ります。
安心して食べられるおやつもご用意。
要予約:ギャラリー夢雲 Tel:0745-92-3960
                                   Email:moon39moon@gmail.com
■ 10/16((金)・17(土)
CAFE NEKKO カフェネッコ
自家焙煎のオーガニック珈琲と植物素材のスウィーツ&ドリンク。
大地に根ざした美味しい食べ物を。
+
Photo
B_2
+
三年に一度の待ちにまった作品展ー光と陰-Glass and Light 2015
10月10日(土)~10月19日(月)、期間中無休で開催いたします。
北アルプスの麓、安曇野の端っこ、美しい馬羅尾の森とたんぼにはさまれた素敵な工房で生まれた、大須賀昭彦氏と 和子さんのステンドグラスの灯りは、シンプルでモダンな中に自然の美しさが醸しだされ夢雲の古民家の空間を、新鮮に美しい光が放たれ心癒されます。ステンドグラスの技法を中心に鍛鉄や木や石など、様々な素材を組み合わせたランプを発表いたします。3幾重にも重なる山並みの黄昏と古民家からもれる美しく優しい光と影がを楽しみにお越し頂けるのを,お待ちしております。
*
C
+
工房KAZ
■略歴
大須賀昭彦 福岡県生まれ
大須賀和子 横浜生まれ
1977~1982 ロンドン、バルセローナ滞在。
1982 帰国。
1984 京都にて工房設立
1987 ギャラリーねこにて個展(銀座)
1988 阪急百貨店(大阪梅田)にて個展。以降、隔年
1993 長野県安曇野に工房移転
1998 ギャラリー喜久田(銀座)にて個展
2002 日本橋丸善にて個展
2003 ギャラリー夢雲(奈良)にて個展。以降、3年毎
荒々しい夏がようやく過ぎた。
裏庭ではクマが吠え、空では雷が吠えて電気がぶっ飛んだ。
ついでに真っ黒の子猫が我家に引き取られ、あっという間に工房が運動会会場となった。
節電の夏が叫ばれている最中に1500ワットの電気炉を何度も動かしステンドグラスを曲げたり,
熔かしたり。そんな自業自得の残暑の中で迎えた秋。
いつもの秋のようでもあり、なんだか少しズレた秋でもある。
ずーっと以前に『未来』と呼んでいたコトが目前に姿を現すとズレとなってしまうのかもしれない。
悪くないなと思いながらも自分とは少しズレている感覚。もしくはズレとしか感じない今の自分が居る。
未来と言う名のズレを形にできたとしたらそれはどのようなモノなのかと思う。
古い問いへの答えが見つかる前に新しい問いが顔を出す。
大須賀 昭彦
+
Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

名ハンターにゃにゃ

にゃにゃは、散歩が好き

お腹がすくと、がまんできない  にゃーにゃ〜〜
毎日、鳥やもぐら、ねずみを見せにくる、名ハンター
人も大好き、お腹をみせてゴロン
朝から晩まで夢中!!
Img_0162_2
Img_0163
Img_0164
Img_0155
Img_0160
Img_0148
Img_0153
Img_1120_2
Img_0168
Img_0197
Img_0201_3
Img_0206
Img_0194
Img_0557
Img_0529

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夢雲と櫻

今年最初のギャラリー夢雲の企画展、『生命の樹』が終わり、
むうんと近くの大野寺にお散歩です。


Img_1319




Img_1321


Img_1336

Img_1343


Img_1349


Img_1343_2


Img_1330_2

Img_1396


Img_1354 

Img_1355

Img_1361


Img_1365


Img_1368

Img_1371


Img_1366


Img_1367


Img_1391

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年♡むうんとにゃにゃの散歩

梅,さんしゅう、椿と赤、桃色、黄色の花が咲き、幸せな春がやってきました。
 
冬眠しておりました夢雲も3月29日から開廊いたします。
昨年6月から、にゃにゃ(猫)が家族にふえました。
ギャラリー夢雲の周りの野山にむうんとにゃにゃと3匹で散歩を楽しんでいます.
 
 
Moonnyanya1
大好きな龍王ヶ渕で散歩1  
 
 
 
 
Moonnyanya2
大好きな龍王ヶ渕で散歩2
 
 
 
 
Moonnyanya3
龍王ヶ渕で散歩3
 
 
Moonnyanya3_2
 
龍王ヶ渕で散歩3
 
 
Moonnyanya4
 
縄文からある村、向渕集落で、、散歩1
 
 
Moonnyanya5
 
向渕集落で散歩2
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まめとみつとむうんと散歩

Photo

東学さんと美香さんの「朱夏3」夢雲での作品展。

まめとみちとむうんが皆さんをお迎えしました。

「竜宮」の間は深海を女たちが旅しています。ガクさんの「天妖花戦」という約10メートルはあるパノラマな作品が、大迫力で圧巻です。美香さんの、「朱夏小箱」の間、「VINCENT MIKA」ヴァージョン、手書きシリーズの作品群の間と、夢雲の空間が言葉で言い表せないほど、迫力の夢の空間の作品展でした。大勢のワンちゃんとお客様にお越しいただきました。幸福な作品展でした。ありがとうございました

美香さんのBLOGhttp://www.188.jp/mame/2009/09/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

むうんと姉妹はな

Img_0701


Img_0700


Img_0693


Img_0692


Img_0716

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空と灯り


Dscf0374


Dscf0501

P81926591

Dscf0356_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

犬 むうんと亀

Dsc_02271_2


Dsc_0230

Dsc_0229


Dsc_0228

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«夢雲からの山と空