河野甲 革立体の世界 と かたつむりミュージアム・ラセン館展
タイトル 河野甲 革立体の世界 と かたつむりミュージアム・ラセン館展
KO KONO Leather Work Exhibition
会期 2022 10/29(土曜日)→11/7(月曜日)
開催場所 ギャラリー 夢雲 奈良県宇陀市室生向淵415
0745−92−396
秋色に染まった室生の里は、ススキが風に揺られ、空高く小鳥がさえずり、爽やかな季節です。いつも温かく応援していただきありがとうございます。3年に1度の「河野甲作品展」です。
獣貝海草虫に精通された河野甲の深い眼差しに卓越した技術と、皮革という素材に真摯に向かい、生物に生命を蘇らせる独自の造形美で表現する、河野甲レザーワークの世界と現代の世界の技術では標本にできないカタツムリの軟体部分を造形作家である河野甲が、それをリアルに造形して、生きているときの様子を再現したものが「カタツムリギャルフィギア」です。
20019年オープンされた螺旋館では、標本にできないこのリアルフィギュアの展示を中心にかたつむりとその仲間の魅力を自然科学、人文科学、美術表現の視点で展示していますが、今回はギャラリー夢雲での個展で、その1部を展示いたします。ぜひ多くの皆様にご覧いただきたい夢雲待望の企画展です。心と体に優しいケイタリングもご用意してお待ちしておりますお誘い合わせの上ギャラリー夢雲にお越しいただけるのを楽しみにしております。季節の変わり目くれぐれもご自愛下さいませ。爽やかな季節です。いつも温かく応援していただきありがとうございます。
ギャラリー夢雲 山脇優喜美
コメント
ずっとやってきた事、生き物のリアルな造形。 ずっとやりたかった事、夢の住人の再現。
どちらも惹かれるので片方だけにシフトできないまま、骨をくわえて水面に映った自分の
顔に唸っています。
PROFILE
造形作家
河野 甲
1956年
愛媛県宇和島市生まれ
1977年
京都嵯峨美術短期大学洋画科卒業
皮革造形作家 石丸雅通に師事
1984年
皮革造形家として独立 京都に工房をもつ
1991年
奈良県に移住
2000年
京都府に移住
生物形態のリアリティーとポエジーの融合を求めて制作を続けながら、
東京・大阪・仙台・奈良・京都・ニューヨークなど、各地で個展を行う。
出版
作品集『しずかな八月』(求龍堂)
立体イラストレーションⅠ(グラフィック社)
立体イラストレーションⅡ(グラフィック社)
かたつむりミュージアム ラセン館
現在の技術では標本にできないカタツムリの軟体部分。造形作家である河野甲が、それを
リアルに造形して生きている時の様子を再現したものが「かたつむりリアルフィギュア」
です。日本産約800種と、世界各地の代表的な種を再現するプロジェクトを進めています
。ラセン館では、このリアルフィギュアの展示を中心に、カタツムリとその仲間の魅力を
自然科学・人文科学・美術表現の視点で展示していますが、今回夢雲さんでの個展にその
一部を展示いたします。
JR加茂駅から徒歩40分・ラセン館駐車場から徒歩7分田園風景
開館時間 10:00~17:00(入場は16:00まで)
休館日 不定休(急な不在あり、来館前にお電話ください090-4287-4988)
入館料 500円
来館に際してのお願いと注意事項「詳しくはホームページをご覧ください」rasenkan.com
住所 京都府木津川市加茂町観音寺垣添6-1TEL 0774-76-4988
#河野甲
#かたつむりミュージアム
#ラセン館
#河野甲 革立体の世界 と かたつむりミュージアム・ラセン館展
#KO KONO Leather Work Exhibition
#ギャラリー夢雲
#10月29日(土)〜11月7日(月)まで開催
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 生命の光(2023.03.21)
- 2022ー白い冬、心の花をおくる(2022.11.17)
- 河野甲 革立体の世界 と かたつむりミュージアム・ラセン館展(2022.10.14)
- 相場るい児・尾形アツシ二人展』(2022.08.16)
- 水月(2022.05.26)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 生命の光(2023.03.21)
- 河野甲 革立体の世界 と かたつむりミュージアム・ラセン館展(2022.10.14)
- 相場るい児・尾形アツシ二人展』(2022.08.16)
- 水月(2022.05.26)
- 焼きもの屋の仕事 〜北と南と湖国から〜 (2022.04.18)
「文化 芸術」カテゴリの記事
- 生命の光(2023.03.21)
- 2022ー白い冬、心の花をおくる(2022.11.17)
- 河野甲 革立体の世界 と かたつむりミュージアム・ラセン館展(2022.10.14)
- 相場るい児・尾形アツシ二人展』(2022.08.16)
- 水月(2022.05.26)
「作品展のご案内」カテゴリの記事
- 生命の光(2023.03.21)
- 河野甲 革立体の世界 と かたつむりミュージアム・ラセン館展(2022.10.14)
- 相場るい児・尾形アツシ二人展』(2022.08.16)
- 水月(2022.05.26)
- 焼きもの屋の仕事 〜北と南と湖国から〜 (2022.04.18)
コメント