余寒見舞い申し上げます。
余寒見舞い申し上げます。
昨年は暖かい冬でしたが、
赤い薮椿や梅の花が満開に咲く夢雲では、
小雪がちらつき冬の寒さを感じます。
お元気でいらっしゃいますか?
昨年もギャラリー夢雲で織り成す作品展で
作品(作家)と人とが響あい幸せな光が飛び交い,
素敵な方々に優しく温かく応援していただき、
ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
歩くと足が痛くなったりと、歳を感じずには
居られませんが、自分をメンテして
楽しいこといっぱい考えながら、
心も体も健康になって楽しい作品展が
お届けできるよう心尽くして参ります。
保護犬だった夢雲(ムウン)も、笑顔がいっぱい
でるようになってきました。
コロナウィルスと大変な時ですが、
くれぐれもお体大切にしてご活躍くださいませ。
本年もよろしくお願い申し上げます。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 生命の光(2023.03.21)
- 2022ー白い冬、心の花をおくる(2022.11.17)
- 河野甲 革立体の世界 と かたつむりミュージアム・ラセン館展(2022.10.14)
- 相場るい児・尾形アツシ二人展』(2022.08.16)
- 水月(2022.05.26)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 生命の光(2023.03.21)
- 河野甲 革立体の世界 と かたつむりミュージアム・ラセン館展(2022.10.14)
- 相場るい児・尾形アツシ二人展』(2022.08.16)
- 水月(2022.05.26)
- 焼きもの屋の仕事 〜北と南と湖国から〜 (2022.04.18)
「文化 芸術」カテゴリの記事
- 生命の光(2023.03.21)
- 2022ー白い冬、心の花をおくる(2022.11.17)
- 河野甲 革立体の世界 と かたつむりミュージアム・ラセン館展(2022.10.14)
- 相場るい児・尾形アツシ二人展』(2022.08.16)
- 水月(2022.05.26)
「作品展のご案内」カテゴリの記事
- 生命の光(2023.03.21)
- 河野甲 革立体の世界 と かたつむりミュージアム・ラセン館展(2022.10.14)
- 相場るい児・尾形アツシ二人展』(2022.08.16)
- 水月(2022.05.26)
- 焼きもの屋の仕事 〜北と南と湖国から〜 (2022.04.18)
コメント