« 『南蛮と白磁』森岡成好・森岡由利子陶展 | トップページ | カリンバと珍獣画陶展@夢雲 »

2016年5月18日 (水)

2016−ふたり展@夢雲

竹田安嵯代・オブジェのようなバッグ × 畑ゑり子・自然色の砂絵
2016−5/27(金)6/5(日)
会期中無休 11:00~18:00
Photo
室生の里は、美しい緑に溢れ、小鳥達が飛び交い、ライステラスが美しい心地いい季節です。いつも遠路、夢雲にお越しいただき、温かく応援していただきありがとうございます。
現代美術家でもある竹田安嵯代さんのバッグは、バッグとは思えないオブジェのような作品で、持つ人の身体に優しくフィットし、使うほどしなやかに味わい深くなります。
温かいふんわりとした畑ゑり子さんの人柄のまんまの彩の作品と世界中から集まった砂を使った砂絵と竹田安嵯代さんのオブジェのようなバッグとの共演『ふたり展』をギャラリー夢雲にて五月二七日(金)〜六月五日(日)まで、開催いたします。
夢雲離れでは、モハマヤバートのランチを、夢雲では、カフェネッコの珈琲とスイーツ、
五月二九日(日)にはキッチンワークさんのお弁当もご予約でご用意してお待ちしております。
                               ギャラリー夢雲 山脇優喜美
Photo_2
A  s  a y  o   T  a  k  e  d  a   E  x  h  i  b  i  t i  o  n
                                                                                                 *
Naka
竹 田 安 嵯 代
プロフイール
1970年                  平面の絵から立体として布のバッグが誕生する。
1983年                  始めて京都で、個展を開く。
1985年                  京都、大阪、名古屋、東京などで個展を開催、
この頃から、人体の形のバックが生まれる。
2年に一度の2人展が始まります。
山々から、聞えてくるさえずりに  耳を澄ませながら
5月の新緑を感じていただけます事を、お願いして居ります。
Hata
 E   r   i   k   o    H   a   t  a   E  x  h  i  b  i  t i  o  n
                                                                                                 *
Naka_b
畑      ゑ   り   子
ロフイール
1992年よりひたすら描く生活に入る.砂・墨・彩り等により、想いを大切な人々に伝えるべく表現
京都法然院はじめ、カナダ・ピースノースギャラリー等各地で作品発表
遊びの寺子屋での、子供達とのワークショップをきっかけに砂絵が生まれる
詩や音楽とのジョイントを楽しみ、折々の出会いの中に驚きの発見や深い感謝を持ちつつ暮す


有り難きもの
真白の砂に
出会わせてくれたK氏
共にたわむれし子供たち
心惹かれる和紙を漉く
お陰様で生まれた砂絵
今 夢雲での
新しき出会いを待つ
Naka_2
夢雲でカフェ
CAFE NEKKO
11811476_858059914280747_5713959268
5月28日(土)6/4(土)
CAFE NEKKO カフェネッコ
自家焙煎のオーガニック珈琲と
植物素材のスウィーツ&ドリンク
大地に根ざしたおいしい食べ物を
夢雲でランチ
キッチン ワーク
Unnamed
5月29日(日)
キッチン ワーク
玄米菜食弁当1000円&おやつ
奈良の農家から届くフレッシュな食材を使って、玄米菜食のお弁当を作ります。          
要予約:ギャラリー夢雲Tel:0745-92-3960
夢雲のはなれでランチ
モハマヤバート
13096326_1155061704545628_531109785
6月1日(水)2日(木)3日(金)
モハマヤバート
心と体に優しい、スパイス精進プレート11時〜3時頃までオープン
スパイス精進ランチ   1500円
キッズランチ             1000円
出来れば要予約
 

|

« 『南蛮と白磁』森岡成好・森岡由利子陶展 | トップページ | カリンバと珍獣画陶展@夢雲 »

文化・芸術」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

食事会」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

文化 芸術」カテゴリの記事

作品展のご案内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016−ふたり展@夢雲:

« 『南蛮と白磁』森岡成好・森岡由利子陶展 | トップページ | カリンバと珍獣画陶展@夢雲 »