尾形アツシ・相場るい児・二人展
開催日;8月24日(金)〜9月2日(日)
11時〜18時 期間中無休
残暑お見舞いもうしあげます。
奈良の宇陀の山里に移られて5年、今とても充実して、薪窯で仕上げたモダンで使いやすい作品をつくる尾形アツシさんと、金魚・蛙・唐子など独特の造形で、香炉・水注・根付・皿などに仕立てた妖幻不思議な世界を生み出し魅了する20周年を迎えた相場るい児さんとの共演『尾形アツシ・相場るい児・二人展」を88月 24日(金)から9月2日(日)まで期間中無休で開催いたします。
8月31日(金)・9月1日(土)は、世界中で大道芸で活躍する、河童のような頭がトレードマークの優しく素敵なおいかどいちろうさんを迎えます。
土、日曜日は、尾形さんのやきものを使って、おなじみのChieのイタリアンランチをご用意、可愛いい移動販売車の『おのまとべ』も夢雲に登場!
怪しく不思議で楽しい夢雲待望の作品展!
8月31日(金)・9月1日(土)
は、世界中で大道芸で活躍する、河童のような頭がトレードマークの優しく素敵なおいかどいちろうさんを迎えます
おいかどいちろうLIVE
●会場・ギャラリー夢雲 (奈良県宇陀市室生向渕415)
●時間・16:00Start
●参加費 お志 できれば要
●問い合わせ・ご予約:0745-92-3960 (ギャラリー夢雲)
moon39moon@gmail.com
●夢雲アクセス
食事会
●8月25日(土)26日(日)
11時30分~17時
●Chieのイタリアン精進ランチ¥1500
●ご予約:0745-92-3960 (ギャラリー夢雲)
moon39moon@gmail.com
イタリア帰りほやほやの、心と身体に優しいChieのイタリアンランチ
Chie & HIRO in Italy
「おのまとぺ」
●8月31日(金)9月1日(土)
11時30分~17時
●とても可愛い移動販売店「おのまとぺ」さんが、ケーキや、無農薬野菜をもって出店です。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 生命の光(2023.03.21)
- 2022ー白い冬、心の花をおくる(2022.11.17)
- 河野甲 革立体の世界 と かたつむりミュージアム・ラセン館展(2022.10.14)
- 相場るい児・尾形アツシ二人展』(2022.08.16)
- 水月(2022.05.26)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 生命の光(2023.03.21)
- 河野甲 革立体の世界 と かたつむりミュージアム・ラセン館展(2022.10.14)
- 相場るい児・尾形アツシ二人展』(2022.08.16)
- 水月(2022.05.26)
- 焼きもの屋の仕事 〜北と南と湖国から〜 (2022.04.18)
「LIVE」カテゴリの記事
- カリンバと珍獣画羊展(2020.09.09)
- 風 布 染ー斎藤洋(2017.10.02)
- 2017どうぶつ展@夢雲(2017.08.09)
- 二人展ー相場るい児 ×尾形アツシ(2016.08.04)
- ミツル・カメリアーノ絵画展 @ 夢雲2012(2012.11.23)
「食事会」カテゴリの記事
- 2022キリムキリムと灯り(2022.03.08)
- 江崎満ノ宇宙(2021.09.07)
- 2021身にまとう自然(2021.06.27)
- カリンバと珍獣画羊展(2020.09.09)
- 『水月』 つつむ、 つなぐ、つながる 3人3楽 (2020.07.03)
「料理」カテゴリの記事
- 生命の光(2021.03.19)
- 生命の光ー田中モハン・荒川尚也・勝水喜一(2019.03.26)
- 耶馬渓の自然と宇宙のかけら展(2017.12.06)
- 2017どうぶつ展@夢雲(2017.08.09)
- 生命の樹 -ギャラリ-夢雲20周年記念展(2017.02.19)
「文化 芸術」カテゴリの記事
- 生命の光(2023.03.21)
- 2022ー白い冬、心の花をおくる(2022.11.17)
- 河野甲 革立体の世界 と かたつむりミュージアム・ラセン館展(2022.10.14)
- 相場るい児・尾形アツシ二人展』(2022.08.16)
- 水月(2022.05.26)
「作品展のご案内」カテゴリの記事
- 生命の光(2023.03.21)
- 河野甲 革立体の世界 と かたつむりミュージアム・ラセン館展(2022.10.14)
- 相場るい児・尾形アツシ二人展』(2022.08.16)
- 水月(2022.05.26)
- 焼きもの屋の仕事 〜北と南と湖国から〜 (2022.04.18)
コメント