« 2012 竹田安嵯代と畑ゑり子の『ふたり展』 | トップページ | 尾形アツシ・相場るい児・二人展      »

2012年7月16日 (月)

2012カリンバと珍獣画陶展

カリンバ・山下光雄/珍獣画陶・中山昌果

緑溢れる室生の里に、山あじさいが優しく色を添えています。
6月は夢雲はお休みをいただきましたが、7月は、奥能登の珠洲から、独自の焼きものを作る、きらきらとエネルギーに満ち溢れた 中山昌果さんの独創的で緻密、生命力溢れた珍獣画陶と、 奈良の御杖村で暮らし、今、畑に夢中の山下光雄さんが、自然の暮らしから生まれた、山下さんの人柄のまんま、優しく素朴で美しい音色の楽しいカリンバとの作品展{カリンバと珍獣画陶展」を7月20日(金)より7月30日(月)まで、期間中無休で開催いたします.
7月24日(火)16時より、マルチプレイヤーで素敵なロビン・ロイドさんのライブ!
7/22(日)7/29(日) 可愛い移動販売店「おのまとぺ」が夢雲にケーキやおにぎり、
無農薬野菜をもって出店です。
緑に囲まれた夢雲で繰り広げられる、楽しい作品展に、わくわくしています。

5de75b_2

夢雲へのアクセス

中山昌果/珍獣画陶
フォト中山昌果/珍獣画陶

2012mmasaka

DMの写真を撮る時 いつも思うけど 「全部生や、、」
作ったけどまだ途中。
火なんて 得体も知れんものに 最後を任せて
よーこんなおとろしいこと やるね。
泣きながら作ったトカゲも 楽しく作ったカタツムリも
みんな一つの窯に 篭めまして  
私の数ヶ月分       込めまして      焼きもんや
                        中山昌果

山下光雄/カリンバ
フォト山下光雄/カリンバ


2012y


一つとして同じものがない ひょうたんを見ていると
楽しくなり いろんなカリンバをつくりたくなる。
表情のあるおもしろいひょうたんは
昆虫の背や動物の顔に見えて、実におもしろい。
 畑と作業場と一日何度も行ったり来たり。
山に入ったり、川に水運びに行ったり。
カリンバをつくるのが充実時間。
                   山下光雄

ロビン・ロイド・ライブ

カリンバと珍獣画陶展開催中!

7月24日(火)16時より、数百の民族楽器を持ち、奏で、教える
マルチプレイヤーのロビン・ロイドさんのライブを開催いたします.
7/22(日)7/29(日) 
可愛い移動販売店「おのまとべ」が夢雲に夢雲に。ケーキやおにぎり、
無農薬野菜をもって出店です。

ロビン・ロイド
Robbin Lloyd Official Site
http://www.robbin-muse.info/
Robbin Lloyd Official Site


ロビン・ロイド
Robbin Lloyd Official Site


2012robbinlloydliv5dfda2


イリノイ州(USA)出身。 4 歳からドラム、 7歳からギターを始め、民族音楽(ワールド・ミュージック)を中心に学び、奏で、教えることに人生をかけてきた。
大学卒業後、アジアを拠点に活動。 50 カ国以上を旅し、多くのミュージシャンと共に音楽を楽しみ、旅で出会う原生林や熱帯雨林、山や川、砂漠、鳥の声、動植物などからインスピレーションを得る。
ソロでもグループでも活動し、カリンバ(アフリカ)、笛 ( アジア・ヨーロッパ ) 、尺八、三線、パーカッションなどさまざまな民族楽器に囲まれ、マルチ・プレイヤーとしての評価が高い。聴衆は 0 歳から 102 歳まで、会場はホームコンサートやお寺での演奏から文化ホールや野外の大会場までと幅広い。ワークショップも人気。また、お年寄りや障害を持つ方たちのための音楽療法の実践と普及にも努めている。マスメディアはできる限り避けつつも、 20 枚以上のCD製作に参加し、折に触れラジオやテレビでその音楽が流れることがある。 2008 年 9 月に CD 付き絵詩集『 HAPPY BIRTHDAY Mr. B! 』、 2010 年 10 月に子供の世界を描いた詩集『 1 年に 1 度のアイスクリーム』を出版。
音楽の他、エッセイを書いたり写真を撮ったり、長い散歩をしてお気に入りの喫茶店でチャイを飲みながら本を読んだりしていると幸せ。


7/22(日)7/29(日) 
可愛い移動販売店「おのまとべ」が夢雲に。ケーキやおにぎり、
無農薬野菜をもって出店です。


Photo

5de75b_2


|

« 2012 竹田安嵯代と畑ゑり子の『ふたり展』 | トップページ | 尾形アツシ・相場るい児・二人展      »

文化・芸術」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

LIVE」カテゴリの記事

文化 芸術」カテゴリの記事

作品展のご案内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012カリンバと珍獣画陶展:

« 2012 竹田安嵯代と畑ゑり子の『ふたり展』 | トップページ | 尾形アツシ・相場るい児・二人展      »