« 夢雲ゴールデンウィーク特別企画 | トップページ | 「江崎満ノ宇宙」を木版画陶展 »

2011年5月13日 (金)

ギャラリー夢雲ゴールデンウィーク特別企画

伊東俊介作品展[目玉」終了いたしました。
遠路、たくさんのご来場ありがとうございました!

Ustreamにて「写音会」の映像がご覧いただけます。
USTREAM http://www.ustream.tv/recorded/14538980
ベベリスライブショー「写音会」5/7ギャラリー夢雲

5月21日まで引き続き、写真を展示しております
金/土/日曜日のみの開廊です。Tel:0745-92-3960

「47都道府県を旅して撮り溜めた、日本の風景写真シリーズの写真を中心に、
モノクロ写真で記念写真を残していくをテーマに、これまで撮られて来た、
約1000組の家族写真、さらに今回の展示のための撮り下し作品など、
15年間の写真家活動の集大成です。

作者が、どんな光景をその目に焼き付けてきたのか、
その目に焼き付いた光景を共有して旅をした様な気分を
味わって頂けたら光栄です。]伊東俊介

いとう写真http://ito-photo.net/news.html
『ベベチオ』はやせなおき http://www.bebechio.com
写真展にきていただいた方のブログです。
http://re-s.jp/news/5313
http://neutralneutral.blog114.fc2.com/blog-entry-301.html
http://npnt.jugem.jp/?eid=192
http://blog.goo.ne.jp/4eep/e/0e307f790e668167edc076983c6cc422?fm=rss
http://myamumyamumyam.blogspot.com/2011/04/making-blog-httpopusfield.html
http://opusfield.blogspot.com/2011/05/blog-post_05.html
http://ameblo.jp/keko0511/entry-10880476635.html

Medama_a4fry1_2 Medama_a4fry1_3

伊藤俊介写真展「目玉」@夢雲 2011年4月29日~5月8日


いとう写真http://ito-photo.net/news.html

カメラ日和などでおなじみの伊東俊介さんの集大成的写真展「目玉」が、縄文時代から続く奈良県室生村の山々に囲まれ、新緑の美しい、ゆったりとした時間が流れるギャラリー夢雲で開催いたします。 (期間中作者在廊)

いとう写真館 in 夢雲
(4月29・30日・5月1・3・4・5・7・8日)

Chieのめだま定食(5月3・4・5・7日)

ベベリス写音会(5月7日)

イベントの詳細やご予約方法などは、
こちらのページhttp://ito-photo.net/medama/をご覧ください。


夢雲アクセスhttp://www.39moon.com/blog/cat7922220/index.html

MAKING BLOG伊東俊介さんに密着!http://opusfield.blogspot.com/2011/04/blog-post_30.html

|

« 夢雲ゴールデンウィーク特別企画 | トップページ | 「江崎満ノ宇宙」を木版画陶展 »

文化・芸術」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

LIVE」カテゴリの記事

文化 芸術」カテゴリの記事

作品展のご案内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギャラリー夢雲ゴールデンウィーク特別企画:

« 夢雲ゴールデンウィーク特別企画 | トップページ | 「江崎満ノ宇宙」を木版画陶展 »