Ⅰ・三千年の響きー2009年3月20日より、ギャラリー夢雲・今年初の作品展を開催いたします.
悠久の歴史を超え、幾世代にもわたって遊牧民に織り継がれてきた手織り絨毯.シェヘラザードコレクションー三千年の響き
鍛冶師・河上知明ーチタン三昧琴・燭台・ランプ
シェヘラザード コレクションー アフガニスタン・ペルシャイラク等の 手織り絨毯
カシュガイ族のギャベ・中国・段通
・
今年は温かく、もう梅、藪椿、蝋梅、万作、水仙と花が咲き
春の訪れをかんじます.
長らく冬眠しておりました夢雲は、春の訪れとともに、
3月20日より2009年を新しく出発いたします。
混沌とした時代ですが、温かく美しい光が満ち溢れることを祈っています.
本年もよろしくお願いもうしあげます
今年も皆様にお目にかかれるのを、楽しみにしております.
三千年の響き
シェヘラザードの田中モハンさんが夢中になり、長い年月をかけて収集してきた宝物の
ような手織り絨毯が夢雲にやってきます。
アフガニスタン、ペルシャ、イラクの手織り絨毯は、三千年の歴史をもち、
幾世代にもわたって遊牧民に織り継がれてきたものです。
草原と砂漠という荒涼たる厳しい自然の中に暮らす遊牧民族の絨毯は
植物や昆虫などを使い、自然から生まれた味わい深い色に染め上げ、
祈りや夢をこめて、ひと目ひと目を手で織り上げ何年もかけて生まれます。
チタンの美しい響きに平和の願いをこめて、春一番の夢雲の作品展、
シェヘラザード・コレクション「三千年の響き」を、
2009年3月20日(金)~3月29日(日)の10日間、期間中無休で開催いたします。
遊牧民の地に平和が訪れ、織り継がれることを祈って・・・・
ご好評のモハマヤバートの純意菜食家庭利料理も3月28日29日は
(要予約・11時から16時)もご用意してお待ちしております。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)