« Bharti Ikat Art Collection Ⅰ | トップページ | カリンバの名手ロビン ロイドLive »

2008年6月16日 (月)

Bharti Ikat Art Collection

Bharti Ikat Art Collection
インドネシアの島々で受け継がれてきた伝統の絣織物・イカット
2008 6/20[金]~6/29[日]

手で紡いだ木綿の糸
藍の澄んだ色
時を経ると共に 鮮やかに輝く茜
藍に茜を重ねると漆黒の紫
いにしえのシンボルから伝わった
対をなす生きものたちが
間につくりだす命の樹
腰(人の中心)の力で織る布
木や石で作られた祈りの道具
そういった人類の創造を愛しみ
未来の中に生かしていくのを
仕事として続けて行きたい
                吉川広司

Bhartiikat_b


Bhartiikata


|

« Bharti Ikat Art Collection Ⅰ | トップページ | カリンバの名手ロビン ロイドLive »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Bharti Ikat Art Collection:

» インドネシアの布 [碧ガラス]
ギャラリー夢雲に行ってきました。 http://gallerymoon.cocolog-nifty.com/ インドネシアの布を集めている吉川さん。 インドネシアの島々に残る伝統の織物。 綿を作り、紡ぎ、染め、織り。 代々伝えられる文様と技法。 そうした文化を受け継いで行くために、吉川さんは、インドネシアから、買い取ったものを日本に紹介し販売しておられます。 爬虫類の文様は、生命力の象徴。 亀は女王、ワニは王をあらわしている・・・・などのお話を伺いました。 草木染の..... [続きを読む]

受信: 2008年6月22日 (日) 01時21分

» art insurance [art insurance]
[...] me paying back my carLorenzo on A professional help for flying a Lama V4 helicopter! Categories in Lorana art asus eeepc Blogroll canton uri Canton Zurich Cinema Fascism food games Giants health italy kiva Life literature [...] [続きを読む]

受信: 2008年7月10日 (木) 02時52分

« Bharti Ikat Art Collection Ⅰ | トップページ | カリンバの名手ロビン ロイドLive »