絵・東学 言葉・村上美香ー朱夏[弐]を9月7日より開催いたします。

雲がある。蜘蛛が歩く。月が笑う。雲がゆく。奈良、室生村。
築300年の日本家屋から生まれたギャラリー夢雲は、
おとなになった男たち、女たちの古里。
大きな柿と栗のさざめく、にほんの木陰ようなこの室生の地で
浮世絵師・東 学の大型新作「風之女神、雷之女神」。
そしてコピーライター村上美香のおんな言葉をさらさらと。
たくさんのものが変わったり、変わらなかったりするなかで、
願わくば、永遠なるあなたとわたしの朱色の夏を。
http:// www.18 8.jp/i ndex.p hp
たくさんのものが変わったり、変わらなかったりするなかで、
願わくば、永遠なるあなたとわたしの朱色の夏を。
http://

■9/8(土) 9/9(日)11時~18時
インド家庭料理屋台(モハマヤビーガン純菜食)\1200*要予約
無農薬玄米をマキ釜で炊いたごはん。国産小麦をつかったベジタブルカレー。\1200
インドを旅して出会った感動の味を伝えたい。
モハマヤバートのケンちゃんミホちゃんゆっくり流れるような動きは心をなごませてくれます。
*要予約 Tel 0745-92-3960 Fax 0745-92-3961
E-mail moon39moon@nifty.com
■9/23(日)PM4時~*要予約
ライブin室生△出演=ゴールドフィンガー(野外ライブペインティング*雨天中止
深川和美{ http://
料金 \2000
*要予約 Tel 0745-92-3960 Fax 0745-92-3961
E-mail moon39moon@nifty.com
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 生命の光(2023.03.21)
- 2022ー白い冬、心の花をおくる(2022.11.17)
- 河野甲 革立体の世界 と かたつむりミュージアム・ラセン館展(2022.10.14)
- 相場るい児・尾形アツシ二人展』(2022.08.16)
- 水月(2022.05.26)
コメント